『ぼくの歌が聴こえたら(原題:THE BOX)』※ネタバレ含

www.youtube.com

「箱の中でしか歌えない天才ミュージシャン×借金まみれの元敏腕プロデューサー。無気力な今から抜け出したいともがく2人の友情を、切なく、爽やかに描くミュージックロードムービー」(公式サイトより)

 

昨年3月本国公開。「日本含む世界11ヶ国で公開決定」の一報から1年と3ヶ月。どれだけ待ち侘びたことか……
音楽の才能はあるのに人前で歌えない青年が、半ば強引に契約させられた10回のライブを通して、音楽の楽しさ、人と分かち合う喜びを知って成長していくというストーリー。自分の殻を破ろうともがく青年チフンをEXO・チャニョルが熱演している。
グループではラップ担当でありながら、歌も上手く楽器が弾けて作詞も作曲もこなす音楽の才能に溢れた彼の初主演映画が音楽映画でロードムービー。この上ないキャスティングに期待は膨らむばかり。そして実際期待を大きく上回る作品だった。

劇中で披露されるのは、誰もが一度は耳にしたことがある洋楽のヒットソングの数々だ。Billie Eilish、Mariah CareyPharrell WilliamsChet BakerLouis ArmstrongColdplay…… カバーも多数存在する名曲の数々を、アコースティックギターを掻き鳴らしながら、女性ボーカリストと息の合ったデュエットで、総勢30名にも上るドラム隊を従えて、と様々な演出の元、温かみのある低音ボイスで情感たっぷりに歌い上げる。正直シアターの良い音響でこれを聴けるだけで、映画館に足を運ぶ価値がある。劇中のシーンとも相まって、馴染みのある一曲一曲の素晴らしさを再確認し、また新鮮に堪能することが出来る。チャニョルのマルチプレイヤーぷりにもあらためて驚かされる。チャニョルは歌が上手いしギターもピアノも弾けるしドラムも叩けるし作詞も出来るから、歌も歌うしギターもピアノも弾くしドラムも叩くし主題歌の歌詞も書きます!というまさかの全部盛り。やってのけるチャニョルちゃんマジすごい。
PDのミンスとの出会いをきっかけに、旅先でのふれあいを通して音楽する喜びと笑顔を取り戻していくチフンは、まさに人一倍の音楽愛と才能に溢れた彼にぴったりの役どころだった。

open.spotify.com

実質チャニョルちゃんの洋楽カバーソロアルバムであるところのサントラ

 

なかなか公開日が決まらず業を煮やしたオタクの叫び

 

音楽の才能とこれまでの活動の実績が評価された結果だなあとオタクは勝手に喜ばしく思っていたのだが、蓋を開けてみると、チャニョルのために作られた映画と言っても過言ではないことがよく分かる。
例えば、劇中歌。チフンが披露する洋楽の数々は、実際にチャニョルが過去のインタビューで触れたり彼にまつわるエピソードで耳にする、彼自身が好んで聴いている曲ばかりだ。辛いときに救いになった曲はPharrel Williamsの「Happy」とインタビューで話しているし、共演してみたいアーティストにBillie Eilishを挙げている。Chet Bakerの曲がお気に入りだし、Coldplayの大ファンで、お姉さんの結婚式でも彼らの曲を披露したエピソードは有名だ。本作の選曲に本人がどこまで関わっているのか定かではないが、チフンのキャラクター像を作るにあたり、彼の音楽遍歴や嗜好が少なからず反映されているのは間違いないと思う。
例えば、カメオ出演。序盤に登場する運転代行の運転手を演じるのは、「ゲコヒョン」でファンにはお馴染みのDynamicduo・Gaekoであり、EXO-SCのアルバムにFeat.参加するなどチャニョルとは親しい間柄である(代行呼べばいい~の歌詞が印象的なEXO-SCの曲がありましたね)。また、ミンスが俺がスカウトしたと豪語するRothyとはチャニョルが彼女の曲にFeat.参加する形で縁がある。

youtu.be

youtu.be

他にも、チキンとビールで乾杯するシーンで飲んでいるのがCASS(韓国のビール。EXO-SCが広告モデルを務めていた)だったり、エンドロールの(おそらく)協賛の中にNACIFIC(韓国のコスメブランド。チャニョルがブランドモデルを務めていた)の名前があったり、チャニョルがこれまでの仕事を通して関係を築いてきたアーティストや企業が後援に駆け付けているのが見て取れる。何より本作の監督であるヤン・ジョンウンは韓国演劇界の著名な舞台演出家であり、2018年の平昌冬季五輪の開・閉会式の総合演出を担当した人物でもある。EXOが閉会式でパフォーマンスをした、あの平昌五輪だ。

youtu.be

「主役のキャラクターに申し分なくぴったりの人物だったからオファーされた」だけでこうはならない。間違いなくこれまでの彼の音楽への意欲と実績が実を結び引き寄せた結果であるし、ベストなキャスティングである一方で、EXOのチャニョルという才能ある人物を広く知らしめる側面もあることは明らかだ(知らしめるも何も天下のEXOであるが)。本作のレビューで「アイドル映画」と評されているものを幾つか見かけたが(悪いレビューじゃないです)、チャニョルの魅力を十二分に堪能できるという意味では正しく「アイドル映画」だ。

チャニョルを知らない人にはこの映画で彼に出会ってほしいし、彼の美しい歌声と韓国の風光明媚な風景に癒されてほしい。シアターの大画面で彼の魅力を浴びてほしい。

 

推しの誕生日

昨年の推しの誕生日は最悪だった。彼のファンは皆同じ気持ちでいたと思う。推しのプライベートにまつわる報道が原因で、それまで精力的に活動していた推しが突然表舞台から姿を消し、雲隠れの真っ最中だったから。
本人の不在もさることながら、ほとぼりが冷めるまで推しと推しにまつわる仕事や情報の一切を隠してしまおうとする意図が透けて見える事務所の対応や、真偽不明の報道をあたかも黒であったかのように語る無責任なファンダムによる憶測や揶揄、見るに堪えない暴言にほとほと疲れ切っていた。数ヶ月間に渡る雲隠れを経て姿を現した推しは、ファンに心配をかけた旨の謝罪文を出し、間を置かず入隊した。

一年後、今年の11月27日、推しは軍のミュージカルに出演していた。韓国国連加盟30周年という記念碑的作品で主役を張っていた。
軍ミュに出演すると聞いた時、正直反応に困った。韓国の兵役と日本は無関係ではないから。推しの活躍は嬉しい。だけど兵役にまつわるコンテンツを肯定したくはない。しかし今現在過去の歴史をろくに反省していない日本人の立場で兵役の在り方に口を出すこと自体そもそも憚られるのではないか。複雑な気持ちだった。
10月に1公演、11月の推しの誕生日に2公演の計3回、オンラインで観た。ミュージカルはとても良かったし、兵役中という本来であればファンが姿を見られない期間に推しの新たな活躍を見せてもらえて本当に嬉しかった。

誕生日の昼公演、カーテンコール後に抽選イベントがあり、その流れで推しは舞台上に集まった共演者たちから大きな赤いリボンを首から下げてもらい、「Happy Birthday to You」を合唱され、盛大に誕生日をお祝いされていた。
泣いた。昨年の地獄のような誕生日が思い出されて、また一年後こんな光景を見ることが出来ると思っていなくて、救われた心地だった。

彼のファンなら皆知っている。彼がそこらへんの人よりずっと人が好きで、人懐っこくて、人の喜ぶ顔が見たくて、そのためにいつも全力で、愛情を与えることを惜しまない人だということを。感受性が高く繊細で、人が好きだけど同時に人の目が気になるタチで、メンバーたちから心が傷付きやすくて心配だと言われるような人だということを。そんな人が昨年どんな気持ちで誕生日を過ごしたのか。大事な人たちと一緒に過ごせただろうか。どうか一人じゃありませんように。心が守られていますように。どれだけ願ったか分からない。
それが今年はたくさんの人に囲まれ、あたたかい言葉を掛けられ、ニコニコ満面の笑みを浮かべる推しを見ることが出来て、この一年抱えてきた負の感情をようやく少し浄化出来た気がした(推しの、リボンを掛けられた瞬間の、照れ笑いとも泣き笑いともつかない一瞬の表情は、この先ずっと忘れられないと思う)。

推しという人間について自分は何も知らない。会ったこともなければ言葉を交わしたこともない。自分が見て知った気になっているのは画面越しに見ている虚像だ。
日頃盲目的に語ってばかりいるけど、実際そんなに盲目でもないと思う。作品がつまらないと思ったらつまらないと言うし、アイドルとして完璧なら裏で何をしててもいいと割り切れるタイプでもない。職業アイドルとして素晴らしいのと人間性が素晴らしいのはまた別の話であり、人として許容出来ないと思ったらその時はきっとファンをやめるのだろう。

それでも画面越しの推しに励まされ、癒され、明日を乗り切る糧となっているのは事実なので、出来るだけ長く応援したいし、推しにも幸せでいてほしい。仕事でやりたいこと全部叶って、努力も苦労も全部報われてほしい。大事な人たちとずっと一緒にいてほしい。人に注いだ愛情の分だけ世界中の人から愛されてほしい。お日さまみたいな笑顔がこの先も曇ることなく、笑って日々を過ごせますように。

お誕生日おめでとう。

日記

2018年の年末、こんなツイートをしていた。

「今年何か自分に不幸が降りかかったとかそういうのではないけど、悲しかったし傷ついた。怒ってばっかりだったのは悲しかったからだ」
「世界で起きてることは自分の身に起きてることだったし、それを否定されて、理解されなくて悲しかった。怒りも解きほぐせばそれは悲しみなんだな」

医大の不正入試やKuTooが話題になった年で、翌年にはフラワーデモが立ち上げられた。連日フェミニズム関連の話題がTLを賑わせ、女という存在がこの日本社会でどれほど軽んじられ足蹴にされているか、嫌でも思い知らされた。これが契機だったと思う。

ネット署名のChange.org、署名履歴を確認したら90件を超えていた。性差別・性犯罪の撲滅、外国人技能実習制度や入管の問題、選択的夫婦別姓同性婚の成立、不妊治療や緊急避妊薬の普及、在日コリアンはじめあらゆる差別・ヘイトスピーチへの対処、コロナ禍の生活保障など、TLに流れてきたありとあらゆる署名に片っ端から署名した。ツイッターデモも出来る限り参加した。

コロナ禍で、ろくに防疫に取り組まない、国民も国民の生活も守る気がない、それどころかGoToや五輪にかまけ、混乱に乗じて法案を強行採決させようとする国のあまりにもな態度を目の当たりにして、ますます黙ってはいられなくなった。
署名やツイッターデモに加えて、官邸と自民党への投書が日課になった。感染防止対策に集中しろ、自粛させるなら補償出せ、医療従事者への支援をしろ、病床削減するな、GoToも五輪も中止しろ、何が強行採決だ火事場泥棒するな、国会開け。政治家に意見するなんてコロナ禍以前は考えられなかった。でも言わなければいけないことが山ほどあったから送った。二年間で結構な数送ったと思う。
批判もせず国の惨状をダラダラ垂れ流すだけのまともに報道しないメディアにも送った。ネットでデモやる前に選挙行こうなとか揶揄されたりもしたけど、うるせえこちとら投票も欠かさず行った上で署名もデモも投書もしてんだと半ばヤケクソだった。

衆院選の結果、本当に落ち込むけど、投票以外にもお前はこれだけやってきた、しんどい現実から目を反らさず行動してきたお前はすごい、と自分で自分を励ますことくらいは許されたい。途方もなくて自分のしていることに意味があるのか分からなくなったりする。やめたくもなる。
でも皆で声を上げたらお肉券は10万円の給付金に変わった。検察庁法改正案に待ったがかかった。フラワーデモのきっかけになった不当な無罪判決が逆転有罪に覆った。そういうことがあったことを忘れないでおきたい。

EXO『Don't fight the feeling』

今(自分史上)一番熱いK-POPアーティスト・EXOのカムバックである。前作『OBSSESSION』から1年半、個人活動の期間を挟み、待望のグループとしてのカムバである。

 

youtu.be

キャッチーだ~~~!!!
何を隠そう大好きなんです、キャッチーなEXOが。
EXOの楽曲のクオリティとメンバー全員折り紙付きの実力の持ち主というエース集団であることは今更語るまでもないが、EXOの真に凄いところはクオリティとキャッチーさが両立しているところだと思っていて。何がどうとは説明できないがイイ曲なのは分かる。歌ってる人たちが凄いのも分かる。なんかイイ!なんかすげえ!というとっつきやすさがEXOの音楽にはある。
満を持した新曲が初夏の季節にぴったり、そしてコロナ禍の鬱々とした空気を吹き飛ばす、爽やかでエネルギッシュな曲なのがとっても嬉しい。

何より驚いたのは、全員歌が上手い。「EXOは歌が上手い」は宇宙の真理だ何を今更、と思われるかもしれないが、音楽素人の耳にも分かるくらい歌唱力がパワーアップしているのだ。それも全員。
OBSSESIONに続けてDFTFリリースだったらきっとこの著しい成長に気付かなかったなあと音楽素人は思うのだが、昨年一年間まるまる個人活動の年だったというのがグループにとってもリスナーにとっても大きかったのではと強く感じる。

精力的なソロ活動で驚異的な記録を叩き出したベッキョン。リリースする毎に歌唱力も表現力も研ぎ澄まされ、最新作ではそのとんでも歌唱力に殺される感覚すら覚えるという超人ぷり。ソロを経た今作では磨き上げた歌唱力はそのままに、肩の力を抜いた余裕すら感じられ、ベテランボーカリストの風格である。エンドロールの子犬と同一人物だと……?ギャップで風邪ひく。

youtu.be

昨年末に待望のソロデビューを果たしたカイ。真骨頂のダンスと共にボーカリストとしての新境地も開拓し、芸術性の高いステージでファンを魅了した。今作ではメインダンサーの他にボーカルパートも担っており、ソロ活動で芽吹いたポテンシャルをグループ活動でも存分に発揮している。圧倒的存在感を放つダンスとふわふわした甘いハニーボイスの両方を堪能出来る贅沢仕様。ソロでの優雅で美しいダンスも、今作の生命力溢れる力強いダンスも、カイくんのダンスはいつだって目に楽しい。

youtu.be

ユニット活動に他アーティストとのコラボ、音楽映画の主演と多方面から音楽アーティストとしてラブコールを受けるチャニョル。EXOとは一味違う幅広い音楽性、ボーカリストとしての実力を広く知らしめた。今作ではラップパートをセフンに一任しボーカルパートを担当しており、メインラッパーとは違ったボーカリストとしての一面を楽しむことが出来る。ここに来てようやくチャニョルちゃんの温かい低音ボーカルの良さが公式にフォーカスされた感ありますね。表情豊かで笑顔が眩しいチャニョルちゃんの良さが詰まった見せ場もたくさんあってニョルペンは大満足です。ビジュアルの仕上がりが優勝(いつも)。

youtu.be

チャニョルと共にEXO-SCで本体EXOでは見られない新たな音楽性を披露したセフン。絶対にこの曲で、と強いこだわりと思い入れを見せたソロパフォーマンスが圧巻。今作ではこれまでチャニョルと二人で担当していたラップパートをほぼ一任され頼もしいことこの上ない。「チャニョリヒョンと一緒」のEXO-SCの軌跡を追ってきたオタクとしては、ラップパートを一手に背負う姿にホロリとしてしまいますね。事務所はセフンちゃんに歌わせないんです?SCアルバムや今回のアルバムでも僅かながら聴けますが、セフンちゃんだけの雰囲気を持ったイイ声だと思うんだけどな……… ラップやハモリだけじゃ勿体ない宝の持ち腐れ感………

youtu.be

昨年末に除隊しグループに合流したシウミン。前回のカムバは不在だったので「初めまして」です。入隊中は軍のミュージカル、除隊後もVliveやソロファンミーティングと表舞台に立ち続け、積極的にファンとコミュニケーションを取るファン愛が光る。エネルギー漲るシャカリキダンスと澄んだキラキラのボーカルは今作でも健在。爽やかなアップテンポの曲とアイドル・シウミンの相性の良さは異常。カイくんシウちゃんペアのパートの驚きの可愛さったら(AEDダンス!)。

youtu.be

絶賛大陸への長期出張中、向こうで天下を取ってしまったレイ。2016年の冬アルバム以来のEXOとしての本格的なカムバ(MVにもアルバムにも参加!)です。EXOを知った時には既に中国でのソロ活動が本格化しており半分幻のような存在でしたが、MV見て思わずレイさん!!!おる!!!と大きめの声出た。「EXOのレイ」を待ってたファン特にレイペンさんたちの喜びはひとしおだろうなあ……… 透明度の高いボーカルに柔和な笑顔を湛え、キレキレのダンスを披露するソロパートの煌めきがヤバイ。攻撃力高めのソロパフォーマンスとのギャップにクラクラする。

youtu.be

シウミンに続いて年明け除隊しグループに合流したD.O.(ディオ)。シウミン・レイ同様「初めまして」のカムバです。「俳優ド・ギョンス」効果で兵役中にも関わらず老若男女あらゆる層の新規ファンを獲得し続けていた彼は、今作でベッキョンと二本柱でメインボーカルを担っている。ソウルフルなスモーキーボイスも涼しい顔で軽快にステップ踏むダンスも皆待ってた。今回のカムバ、運営はD.O.が推しなんでしょう???EXOのD.O.を待っていたファンには(待たせたな!)、EXOのD.O.を初めて体験するファンには(刮目せよ!)が込められた「くらえ!EXOのD.O.!」されてる。すごいされてる。ソロデビューに向けて鋭意アルバム制作中とのこと。2021年はD.O.の年です。

youtu.be

エネルギッシュな曲もレベルアップしたパフォーマンスも最高なDFTFの歌詞がこれまた最高で。最初から最後までキラーフレーズが詰まりまくっているのだ。

「全て無くして / それでこそ本当にリアルな自由を手に入れられる」
「怖いもの知らずな君に会いたい / 底から這い上がった君じゃないか」
「君の若さ 傲慢さ 今出来る無謀なこと」
「ぶつかってみな / 今感じたそれが正解」
「毎晩死んでも朝になると息を吹き返す 誰が想像なんて出来るだろう」
「頑固な理性に振り回されるな」
「感じるままに そのままに」
「人生のたった一度本物を賭けてる / 僕がいつも本気だって知ってるだろ」
「Just one in million 僕でありたかった」
「夜明けのように走って 臆せずやらかせ」
「本能のまま進め / 君を止めたりしないで」

ダイレクトに刺さるフレーズたち。このパート割がまた完璧で、どのフレーズを誰が歌うか、メンバーたちのバックグラウンドやキャリア、過去のインタビューで語った言葉を思い起こさせる、一人一人宛て書きしたのではと思わせるほどピッタリなのだ。
「人生で出会う多くの選択の瞬間に、自身の信念を持って自由に前へ突き進もう」という若者への応援歌らしいが、可能性が無限大、無敵の10代20代よりも、社会に出てそれなりに酸いも甘いも経験した、そしてなんとなく行き詰まりを感じている、停滞感を持て余したアラサー以上の大人にこそ刺さると思う。経験を積めば積むほど現実を知り、こんなものかと思うことも増えていく。年を取る毎に柔軟さは失われ、若い頃のような情熱を持ち続けるのはなかなか難しい。だけどそんな自分を寂しくも思う。このままこれでいいのかしらと理由もなく不安になる。
そんな迷える大人たちをEXOは自分の思う様やれ!躊躇わず進め!と力強く鼓舞してくれる。それも「EXOのライバルは過去のEXO」と言って憚らないEXOが歌うから説得力がハンパじゃない。頼れるのは自分だけ、何が正解かも分からないまま選択を迫られる瞬間がこの先もたくさんあると思う。そんな時、この曲が共にあって檄を飛ばしてくれたらなんとか自分の足で立って歩いて行ける気がする。
『Don't fight the feeling』はそんな「大人のための」応援歌です。歌詞を見ながら聴いてほしい。

 

youtu.be

youtu.be

えくそちゃんカワイ…… 尊……